よく台湾旅行はどこが楽しいですかと聞かれましたのでここで整理しました。
台北
台北地区楽しいところは
士林夜市:夜市、炸雞排、足つぼマッサージなどは特に有名
遼寧夜市:夜市、胡椒餅などは特に有名
そのた夜市共通のグルメは牡蠣焼き、炒米粉、麻油雞、炸地瓜球、炸雞排、珍珠奶茶。
特別な味に抵抗感ないなら、燒仙草、臭豆腐、藥燉排骨(ちょっとだけ漢方が入っている)はとてもお勧め
夜市のフルーツはありえないくらい高いので、フルーツなら普通のスーパーで買ったほうがいいです。
北投:溫泉
台湾の大浴場なら水着を着るので持ち忘れないように
忠孝東路:ブランド品のショッピングエリア
西門町:原宿のように若者向けのショッピングエリア
九份
https://www.travelbook.co.jp/topic/37
魚団子と芋圓は見逃しなく
観光客が多くて、有名なお茶屋さんは入れない場合は少なくないので、できれば週末、祝日を避けたほうがいいです。
鹿港
http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/200803/
龍山寺:
古いお寺と賑やかな商店街いくつかもあるのでとても楽しい。特に昔からのお菓子の老舗はたくさんあるのでおみやげでも自分用でも楽しめまる。特に、玉珍齋という店の緑豆糕は私の大好物。ただ、とても潰されやすいので気をつけてくださいね。
日月潭
http://yuuma7.com/日月潭の観光地全部行ってみた%E3%80%82行き方とか遊び/
天気がいい日は本当に綺麗ですが、曇っている日も少なくないので気になるなら調べてから行ったほうがいいです。
墾丁
白沙灣の海は綺麗で、ビーチにも海の家が多くて、まるでリゾートの気分です
パッションフルーツ台湾ビールはいかがですか
甘くてビール嫌いな人も好きになりそう